2025年技能五輪全国大会
技能五輪全国大会とは?
(概要)
技能五輪全国大会は、国内の青年技能者(原則23歳以下)を対象に、技能競技を通じ、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して技能の重要性及び必要性をアピールし、技能尊重機運の醸成に資することを目的として実施する大会であり、昭和38年から毎年開催されています。幅広い職種を対象とする、唯一の全国レベルの技能競技大会です。偶数年度の大会は、翌年に開催される技能五輪国際大会〈唯一の世界レベルの技能競技大会(隔年開催)〉の選手選考を兼ねています。
〇競技日程
・10月17日 開会式 10:20~
・10月18日 競技1日目 8:30~16:00
・10月19日 競技2日目 8:30~12:00 → 15:00 撤去後解散
〇会場
・元愛知県立常滑高等学校グラウンド(〒479-0823 愛知県常滑市奥栄町1丁目)
〇練習風景
・競技課題 31_03_heimenzu_20250717_ee4rtzlas1(PDF)
・造園部門参加者名簿 63_02_sankasyameibo_20260919_m2moy-zouen(PDF)
・練習風景 大会に向けて両選手とも頑張っています!